TOP > ブログ 2023/07/31 【新築を検討中の方へ】「住宅ローン減税」制度が変わります先日、国から「住宅ローン減税」制度の改正について発表がありました。 住宅ローン減税とは、一定の条件を満たして新築すると所得税の控除が受けられる制度ですが、来年1月から、住宅の「省エネ性能」が必須... 2023/07/06 施主様から珍しい頂き物夏らしい空になってきた今日このごろ。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 先日、施主様から山で採れたスモモを頂きました。 スモモは6月中旬から8月が最盛期。和歌山は全国3位の生産量だ... 2023/06/23 【梶取】モデルハウスにかわいいご夫婦が…先日、梶取6号モデルを撮影することとなり、現場確認したところ!! ムムム… 玄関ドアに何やら物体が…? なななんと、ツバメの巣!! 見ると子育て真っ最中――――― ... 2023/06/12 三幸建設株式会社のZEHへの取組み三幸建設株式会社のZEHへの取組み コロナ騒動も一段落の感もしますが、ロシアウクライナ戦争により世界中が混沌とした大変な状況の中であり、これからますます深刻化する日本の未解決な問題点として、 ... 2023/06/06 第四回の今回は『お手入れ』についてです。 岡崎 H様(機械エンジニア)のリアルな声 『温度』について 『湿度』についてです。 『お手入れ』についてです。 マッハシステムの家に住み始めて1年半が経った3人... 2023/05/25 第二回の今回は『湿度』についてです。 岡崎 H様(機械エンジニア)のリアルな声 『温度』について 『湿度』についてです。 『お手入れ』についてです。 マッハシステムの家に住み始めて1年半が経った3人... 2023/05/15 今回は『温度』について 岡崎 H様(機械エンジニア)のリアルな声 『温度』について 『湿度』についてです。 『お手入れ』についてです。 マッハシステムの家に住み始めて1年半が経った3人... 2023/04/27 H様邸 平屋お引き渡し♪大自然の中、全館空調マッハシステムの平屋が完成。 引き渡し、おめでとうございます。 出会いから約1年、無事完成でき、新しい住宅設備の説明も楽しく受けていただきました。 ... 2023/04/12 【全館空調マッハシステム】松島分譲地で新モデルハウスの撮影でした人気の松島分譲地(和歌山市)で建設を進めていた13号モデルハウスが完成し、このほど撮影を行いました! 写真は撮影の様子です。 2022年度、省エネ大賞を受賞した「全館空調マ... 2023/04/05 暖かくなって来てすっかり春の気候になりました。 朝日 K様(看護師)のリアルな声 秋晴れの日が続き、すっかり涼しくなってきました。 今年の12月はすごく寒かったですね 1月の末はすごい寒波がきました もう3月ですがま... 2023/03/01 もう3月ですがまたまだ寒い日もあったりでエアコンの出番が多い日々ですね。 朝日 K様(看護師)のリアルな声 秋晴れの日が続き、すっかり涼しくなってきました。 今年の12月はすごく寒かったですね 1月の末はすごい寒波がきました もう3月ですがま... 2023/02/09 【松島】新しい「全館空調の家」モデルハウスの撮影でした少し気温が上がって春の兆しを感じますね。 さて、三幸建設では和歌山市松島の12号モデルハウス(全館空調マッハシステム搭載)が完成し、チラシ制作に向けた写真撮影を行いました。 実際に住んだ時... 2023/02/02 モデルハウスも雪化粧しました先日の雪はすごかったですね。 皆さま、おけがはございませんでしょうか? 和歌山市内では5年ぶりの積雪だったそうで、知人は出勤中にバイクで転倒して腕の骨を折ったそうです。 2月もまた強烈寒波が... 2023/01/31 1月の末はすごい寒波がきました 朝日 K様(看護師)のリアルな声 秋晴れの日が続き、すっかり涼しくなってきました。 今年の12月はすごく寒かったですね 1月の末はすごい寒波がきました もう3月ですがま... 2023/01/17 新春イベントにご来場ありがとうございました!「全館空調の家」を体感していただける恒例の新春イベントを先日、和歌山市狐島のモデルハウス展示場で開催しました。 新居をご検討中の多くの皆さまにご来場いただき、誠にありがとうございました! 全館... 前へ12345次へ