BLOG
ブログ

発電所視察にて舞鶴の歴史にふれたひととき。

2025/04/14

先日、発電所視察にて舞鶴を訪れました時に、舞鶴の歴史を感じる名所「舞鶴赤れんがパーク」を訪れました。

そこに広がっていたのは、どこか懐かしく、不思議な魅力を放つ赤れんが造りの倉庫群。

120年以上の歴史を刻んできた建造物は、かつて旧海軍の施設として使われていたもので、今もなお重厚な佇まいを見せています。

メインロードを歩くと目に飛び込んでくるのは、「#MAIZURU」のオブジェ。
背景には赤れんがの倉庫群が並び、写真に収めたくなる情景が広がっていました。

現存する赤れんが倉庫は、れんが造2階建が11棟、鉄骨れんが造が1棟。うち8棟は、平成20年に国の重要文化財に指定されています。
建物一つひとつが時を超えて語りかけてくるようで、その空間に身を置くだけで、遠い過去へと引き込まれるような感覚を覚えました。

舞鶴の歴史にふれたひととき。心に残る、豊かな時間となりました。

前の記事 :